★偏った見方に気づいた回数 1回
<気づいたこと>
-あるものがずっとあると思ってたこと
常に変化していく
愛別離苦
★瞑想 月輪観
思考優位
肚に意識を置いて行った
月が広がったが実感がなかったので
胸の中で月が出てくるのを待った
すると青い月がでてきた
胃に重み
それを感じる
執着していたことがでてきた
「嫉妬」
それも「あ」だって言葉
「あ」に意識を置くと
「満たされなかった」
「あ」を感じると
「もうよいではないか。」
「あ」だったのだから…と
お腹の幼くて丸い感覚を感じると
「大きくなりなさい」
「あ」の子でよかったっていう言葉
だんだん重みが消えていって
身体がすーっとスッキリした。
ゆっくり小さくして納めて終了
六波羅蜜実践ノート
大乗仏教の六波羅蜜を実践したらどうなるか!? そんな記録ブログです。
0コメント